現在、当サイトではこちらのドラレコを推奨しません。
あくまでも参考にてお読みください。
高齢者ドライバーの多くは記憶は悪く、状況認識も十分ではありません。
そのため、自分の都合のいいように警察に報告します。
物損では証言を記録もしません
証拠を確保するためにドラレコを買いま
コペンに目立たなく、バックモニタもついたドラレコつけちゃったよ^^
こんにちは、マカオンです^^
事故の教訓から、コペンにドラレコを付けました。
嫌な体験でしたが、気分を切替えて、楽しみたいと思います。
私がドラレコを取り付けようと思った理由
事故はこちらがどんなに気をつけていても、相手がぶつかってきたらどうしようもありません。
しかも、物損(車対車)の場合、証拠がなければ泣き寝入りになることも多々あります。
私も半痴呆老人がぶつかって来たのに、私の方が突っ込んできたと言われ泣き寝入りせざるを得なかった一人です。
あなたは避けることができますか? 危険運転と認知症運転の恐怖!
あなたは突っ込んでくる車を避けることができますか?相手が証言を変えたら証明できますか?警察?何もしてくれませんよ。 事故…(T_T) 2018年1月3日… やってしまいました。いえ、やられてしました。 ...
ますます増える高齢者ドライバーの多くは記憶は悪く、状況認識も十分ではありません。
そのため、自分の都合のいいように警察に報告します。
証拠がなければ警察は動きませんし、物損では証言を記録もしません(怠慢だろ!体験談なので間違いありません)
ですから、証拠を確保するためにドラレコを買いました。
私が買ったドラレコは、ミラー型のドラレコです。
なぜ、これをチョイスしたのか?
実際に取り付けてみてどうだったのか?
工事費用はいくらだったのか?
ドラレコの性能はどうなのか?
を、みなさんにお話ししたいと思います。
ぜひ参考にしてください^^
ドラレコに求めたもの
マカオンは折角ドラレコをつけるんだから、多機能であって欲しいと思いました。
では、何があれば多機能なのか?
画像がきれい?
夜でもしっかり撮影できること?
…いまいちはっきりわからない。
というわけで、今どきのドラレコはどんな機能があるのか調べてみました^^
ドラレコにはこんな種類がある
ドラレコには現在3つのタイプがります。
・バックミラーに取り付ける ミラー型
・フロントガラスに貼り付ける 吸盤型
・ダッシュボードに取り付ける 据え置き型
それぞれ長所と短所を確認してみましょう。
ミラー型
ポイント
・ミラー一体型なので、後付け感が少なく、すっきりしたデザインが最大の特長
・液晶モニタも5インチ程度のドラレコとしては大きめで確認しやすい
・上方に取り付けるため上下方向にカメラ視野が広い
注意ポイント
・レンズがセンターより助手席側に寄るため広角レンズでも映像がやや左視点になる。
吸盤型
ポイント
・電源さえ取れれば、吸盤でどこにでも取り付けることができる。(フロントでもリアでもサイドでも)
・センターにきちんと取り付けることができ視野角が左右均等にとれる
・吸盤で取り外ししやすいのでSDカードなどの抜き差しが容易
注意ポイント
・振動で落下することがある
据え置き型(ブラケット・タイプ)
ポイント
・センターにきちんと取り付けることができ視野角が左右均等にとれる
・落下の心配がない
・SDカードの抜き差しが容易
注意ポイント
・配線が露出する場合がある
・ダッシュボードにブラケットを接着する場合がある
コペンで選んだのは…
これは言うまでもありません。
ミラー型一択です^^
なぜなら、狭い居住空間であること、オープン時のスタイリッシュさを魅せる車ですから
すっきりしていて、違和感の少ないものがコペンには適していると思いました。
ドラレコに求めるもの(再)^^;
ミラー型のドラレコを集中的に調べた結果、良いとこどりをするとこんな機能が欲しいなって思いました。
ココがポイント
・画素数が高い(フルHD)
・液晶画面が大きい(5インチは欲しいかな^^)
・パーキング監視(エンジンOFFでも衝撃検知、動体検知)
・Gセンサー搭載。衝撃があった時に録画をロック
・ループ録画ループ録画機能搭載(古いデータから上書き)
・フロントカメラ広角
さらにどうせつけるなら^^;
さらに詳しく
・バックカメラ搭載
・バックモニタ兼用
・バック補助線機能
意外に重要なところ
ココに注意
・ミラー型はブルーバックなど見えにくいものも多いので要チェック
・安価なものはすぐに故障する
・保証体制がしっかりしているか(初期不具合対応が重要)
いやーこれってかなり欲張りな要求ですよね^^
しかし、あるんですね~^^
ほんと。
しかもかなり安くありました^^
購入に際し、悩んだこと
非常に魅力的なドラレコです^^
しかし、これには悩みがありました。
それは、
ココがダメ
・バックカメラが大きい。(後付け感満載^^;)
・バックカメラ取付には固定用ビスの孔をあける必要がある(結果的にこれは空けなくて済みました)
・配線が大変(特に故障時は交換が悲惨)
ドラレコの悩みはバックカメラをいかに自然に取り付けるか? に変わってしまった^^
で、こうなりました^^
では、気になるバックカメラです。
どこにカメラ付いてるか分かりますか?
分かりますよね^^; これはさすがに^^;
こっち側は見えにくい角度だった。失敗(><)
秀悦なのは配線です。孔(あな)をあけずにナンバーの裏にあるせん孔を通してくれました。^^
赤丸のところにケーブルが通っているのがわかりますか?
これって、工場選びにポイントがありました。
良い工場さんと巡り合えてよかったです。
あきらかに白い車体に黒いカメラが付いてますが、言うほど目立たないんです。
たぶん車高のおかげだと思います。
どういうことかというと、上から見下ろす形になりますが、
車高が低い分、ちょうど影になって見えにくくなります。
まぁ、後ろの車からはバッチリ見えますが、逆に抑止力になります。
カメラについて
みなさんのなかには、カメラをもっと小さいものに変更すれば良かったのに… って思われる方も多いと思います。
カメラはどんなものでも接続できそうですが、意外にそうではありません。
映像データの転送方式に決まりがあって、カメラとモニタがそのルールに合致してないとダメなんです。
ただ、カメラを探してる時に、これは!とおもうものがありましたので紹介します。
コペン専用バックカメラ
コペン専用です!!
ナンバー灯とバックカメラが一体になったモジュールです。
Y!ショッピングでしか売っていないようです
気になる方は早々の購入をお勧めします。
なぜなら、マカオンが見た時には売っていなかったりしていたので、それほど数量が多くないのかもしれません!
実際にモニタの映り具合は?
それでは実際のところどれぐらい見えるのか実装してみました。
最も見えにくいと言われる薄暮の夕方に映した映像です。
まず、通常ミラーの状態です。はっきり、くっきり背後が映ってますよね^^
モニタを点けた時です。
青 ⇒ フロント
赤 ⇒ バック
の映像が同時に映し出されます。
モニタをアップにしてみました。
マカオン的には良い感じです。
日中はモニタをつけると背後はほとんど見えないので注意しましょう。
さらに今回の欲しかった機能のひとつでもある、バックモニタの映像です
バック補助線が出ています^^
しかし、目安になるかというと意外にそうではありませんでした。
というのはこの補助線はコペンのバックライトぐらいの幅です。
ですから赤線の横にもまだタイヤあるのでその分を加味しないといけません。
しかし、後方視野はある程度確認できるのものすごくたすかります^^
マカオンはこのドラレコ+バックモニタは購入して本当によかった商品でしたね。
これで1万円しないのは本当にお買い得でした^^
※本撮影はルームミラーとバックカメラレンズに保護シートをつけた状態で撮影しています。
取付工事
今回はプロにおねがいしました。
理由はバックカメラの取付と配線があったからです。
後学のためにも自分で頑張ってみようと思いもしたんですが、やはり事故の自己防衛…(さぶ)なので急いで取り付けようと思いました。
工事にあたり思うこと
やはりバックカメラですよね…
先ほども紹介しましたが、ナンバー灯とセットの社外品もあります。
しかし、カメラのデータフォーマットが合わない可能性もあります。
今回のドラレコはアマゾンで購入したんですが、メーカーにメールで問い合わせてもなかなか返事がもらえませんでした。
しかし、アマゾンで公開的に問い合わせるとすぐ返事が来るというものでした。
(メーカー対応xなので、ここではあまり触れていません)
話がそれましたが、カメラは変更せず、ちょっと大きいですが、そのまま使用します。
そうなるとカメラを取り付けるために、車体に固定用の孔をあける必要があるかもしれないということです、
マカオンは車体に孔はあけたくないなぁと思っていました。
自分の車体に孔はあけてもいいなんて方はいませんよね^^;
既存のナンバー灯に貼り付けたり、ビス固定できないか? とも思いましたが、
それは法令違反になり、車検が通らないそうです。
孔をあけてビス固定するのに抵抗があるのは、はほかにもう一点理由がありました。
それはカメラ交換の必要が生じた時です。
洗車などレンズが傷ついたり、ドラレコが故障したりした場合、カメラを交換しなくてはなりません。
それは、仕方のない事なのですが、孔が残るのは寂しい…
しかし、それもどうしようもない事なのかな…と半ばあきらめてました。
Shop探しと見積り
流石にこれはディーラーは恐ろしく高いだろうと思って、身近なShopで探してみることにしました。
いつもお世話になってる
Goo Pit で検索します。
意外に近くにShopってあるんですよ^^
マカオンは
・GooPitさんから2店
・大手カーショップ1店
・GooPitさん以外のShop1店
の計4店で見積りを取りました。
結果は、Goo Pitさんの圧勝 でした。ぜひ、つづきを読んでください。
見積り 結果発表===!
結果です。
見積り範囲
・ドラレコのACC電源確保(ルームミラーからインダッシュ背面までの配線)
・バックカメラの配線と取付
・バックモニタとしての配線(バックカメラからブレーキランプ)
です。マカオンはまったくの素人ですが結構な仕事量かと感じました。
見積りを取った結果は
ショップ | 価格 | 備考 | 順位 |
Goo Pit A店 | 15,000円 | 2位 | |
Goo Pit B店 | 11,000円 | 1位 | |
大手カーショップ | 30,000円+α | αはバンパーを外した場合の代金 | 4位 |
一般店 | 20,000円+α | αは屋根が閉じるから大変そう | 3位 |
ということでした。
いかがですか~^^
最大で19,000円+αの差ですよ!
この差ってすごいでしょ。
見積りってほんと大事ですよね。
もし、いま、あなたが何か工事や修理を予定されてるなら、マカオンは
Goo Pitで数社から見積りを取ること をお勧めします。
実際に工事をしてみて
すでに、写真で紹介させていただきましたが、
バックカメラの孔はあけていません!!
諦めていたのになんたる幸運…
いえ、Shopさんんのおかげです^^
ほんと Goo Pit さんのおかげです。
引き取りの日、実はルームミラー側の配線が、ストレスかからないに配慮してくれたんですが、
マカオンがちょっと直してほしとお願いしたこともきちんと対応してくれました。
もちろん、追加費用はありません^^
こういう風に取りついてます^^
イレギュラー???
今年37年ぶりの大雪で路面がガッタガタでした。
そのためドラレコの重みでルームミラーがおじぎするという現象が発生しましたが、
これは、取付のゴムの調整が弱ったためで、きつめに締めるとそんなことはほぼなくなりました。
そういう心配は37年後ですね^^;
今回は価格、性能、取付とても満足できました^^
購入3か月経過
ある日、帰宅時の車庫入れの際、いつもの通りバックしていると
「あれ?」
バックモニターが機能してない…つまり映らない...
なんで?
よくよく調べてみると、どうも電源系のようだ。
あちゃ~~~やっぱ中国製は電源に課題ありだな~~~(><
翌日も起動せず。
電源の再投入で何とか起動。
日付と時刻は狂ってないからバックアップ電源は生きてるみたい。
う~~~ん、不安しかない。
だって、万一、事故に遭って録画されてませ~~~んってなったら、
単なる配線付きの、重たい大型ミラーでしかないからね(><
それって意味なくね?
また、レポートしますね~~~
ファームウェア入れ替え
調子が悪いのでメーカーに問い合わせると、とんちんかんなやり取りはあったもののファームウェアを入れ替えてみてほしいと言われた。
2018年に買ったのだが、ファームウェアは2017年が最新だという。
入れ替えは簡単
SDカードにセーブするだけ
さっそく入れ替えてみると...誤動作が一気に減った。
これで半年ほど使用しているが2,3回ぐらいしか誤動作はない
やはりファームウェアが原因だったようだ^^
大事なのはSDカードのメンテナンス
事故発生!あれ?ドラレコに記録されてない...それってSDカードが原因かも...
こんにちは、マカオンです。今回は、SDカードのお話です。ぜひ、楽しく読んでみてください^^ 事故発生!あれ?ドラレコに記録されてない...それってSDカードが原因かも... 意外に知られていませんがS ...
続きを見る
最後に
これを読んでいただけたあなたが、自分の満足のいくコペンライフを満喫していただければ嬉しいです。
こちらの記事も読んでみてください^^
あなたは避けることができますか? 危険運転と認知症運転の恐怖!
あなたは突っ込んでくる車を避けることができますか?相手が証言を変えたら証明できますか?警察?何もしてくれませんよ。 事故…(T_T) 2018年1月3日… やってしまいました。いえ、やられてしました。 ...
続きを見る
オートライト & オートワイパー 装備! 快適コペンに大変身 (L880KもLA400も)これ絶対にやるべき^^
会社の車で出張に行くとトンネルの多いところで自動的に点灯してくれるオートライトがすっげー便利だった。少雨のとき、コペンには間欠ワイパーの機能がない…毎回手動で1回ワイパーを動かす必要がある。大変、めん ...
続きを見る
[st_af id="2083"]