Last Updated on 2021年5月10日 by マカオン
コペンはもちろん
スマホがないととっても不便(><; スマホ固定アイテムを研究してみよぉぉぉ^^!
こんにちは、マカオンです。
今回は、コンパクトスポーツに最適のスマホ固定アイテムを探しちゃおう^^GOGO!というお話です。
ぜひ、楽しく読んでみてください^^
なぜ、くるま + スマホ = とっても便利^^ なのか?
ドライブでも、ちょっとそこまででも、車でスマホを使うのはとっても便利^^
そんなこともう言わなくても当然って感じですよね。
スマホ1台あれば、ナビに音楽、動画にニュース、電話にテレビ・・・なんでもできちゃいます^^
こんなに便利なアイテムをもっともっと活用したい!そうおもいません?
そのためにはスマホの固定は超重要!!
じゃあ、一体どんなアイテムがあるのか研究してみよう!!
って言うのが今回のお話で~~~す!!
詳しくはこちらも読んでみてくださいねー^^
[st-card id=1412 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
結果として、マカオンは これ ↓ に落ち着いたわけですが、
[st-card id=1456 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
そこにたどり着くまでには紆余曲折ありました~~~^^
その研究の成果をあなただけに、お知らせしちゃいま~~~す^^
じゃーいくよ~~~^^
快適なカーライフのためのスマホ固定アイテム~~~^^!!
最近ではスマホを設置するくるまも増えていますが、コペンのように、あの狭い車内でも、邪魔にならず、快適にスマホを操作できそうなアイテムをご紹介しますね^^
ドリンクホルダー取付式スマホホルダー
これは、ドリンクホルダーにすっぽり挿しちゃおうっていうもの^^
[kattene]
{
“image”: “https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51ALvRYXvnL._AC_SL1280_.jpg”,
“title”: “サンワダイレクト スマホ 車載ホルダー”,
“description”: “ップホルダー くねくねアーム ワンタッチ取り外し”,
“sites”: [
{
“color”: “orange”,
“url”: “https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88-%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%A4%96%E3%81%97-200-CAR055/dp/B07H3FSR4M/ref=sr_1_9?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=G7BE638YWQ7J&dchild=1&keywords=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC+%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E7%94%A8&qid=1614772453&sprefix=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%80%80%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%2Caps%2C344&sr=8-9”,
“label”: “Amazon”,
“main”: “true”
},
{
“color”: “red”,
“url”: “https://item.rakuten.co.jp/flighttime/b07h3fsr4m/”,
“label”: “楽天”
},
{
“color”: “green”,
“url”: “//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3410501&pid=886948679&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fpunch%2Fb07h3fsr4m.html%3Fsc_i%3Dshp_pc_search_itemlist_shsrg_title”,
“label”: “PayPay”
},
{
“color”: “pink”,
“url”: “//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3410501&pid=886948679&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fpunch%2Fb07h3fsr4m.html%3Fsc_i%3Dshp_pc_search_itemlist_shsrg_title”,
“label”: “Y!”
}
]
}
[/kattene]
[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-up” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]
これのメリットは、普段はスマホを使わないけど、知らないところへ行くときなど、時々だけスマホを使用するって人に向いてる。
たとえば、スマホをナビ代わりにだけ、使用する人かな^^? 使い時だけ使用できるから、普段はすっきりしてるよね^^
[/st-cmemo]
[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-down” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ iconsize=”200″]
デメリットは、ドリンクホルダーが1個ふさがっちゃうってこと^^;
ナビ代わりに使うってことは、遠出が想定されるのに、ドリンクホルダーが使えないって言うのは本末転倒のような気もするね~(><;
[/st-cmemo]
CDスロット取付型ホルダー
これは、CDスロットに差し込んで使おうって言うホルダー^^
挟み込みタイプとマグネットタイプがあるけど、iPhone PLUS系ではマグネットでは厳しいかも^^;
[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-up” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]
CDってポジション的にはかなりいいポジションにあるよね^^
つまり、操作したり、みたりするには最高ってわけ^^
でも、運転中は操作しないでね!!
[/st-cmemo]
[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-down” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ iconsize=”200″]
「CD聴けないじゃん!」って声が聞こえてきそう! スマホとBluetoothで接続すれば問題ないよね^^
え?Bluetoothないの? ほかのアイテムにするか、カーオーディオを買い替えないといけないかも^^;
マカオンはカーオーディオ買い替えたよ^^めっちゃ快適!!
そして、ホルダーがせり出すから結構、圧迫感があるかもだね。
[/st-cmemo]
[st-card id=1508 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
ダッシュボード スマホスタンド
シンプルにダッシュボードにスマホを置こうって言うもの。
シンプル イズ ベスト?
[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-up” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]
ダッシュボードに置く
だけ。の、とっても簡単装着。
ホルダータイプは両手で毎回、SET、取り外しが意外と億劫になってくるかもしれないけれど、これなら楽ちんだね^^
[/st-cmemo]
[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-down” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ iconsize=”200″]
スマホをほんとにおいてるだけなので、カーブや段差ではスマホが飛び跳ねるかも^^;
最悪液晶われとか怖いよね~~~(><;
それと縦置きは諦めよう!
[/st-cmemo]
ダッシュボード ヘッドアップディスプレイ
ダッシュボード スマホスタンドの弱点を解消⁉
[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-up” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]
寝かせているので、スマホスタンドの「はねる」弱点を克服
ちょっとカッコイイかも
[/st-cmemo]
[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-down” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ iconsize=”200″]
フロントガラスへの映り込みがうっとうしいかもしれない
スマホの操作性が著しく悪くなるね~~
[/st-cmemo]
ステルスタイプ スマホホルダー
見た目も機能も高評価!これはちょっといいかも^^
[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-up” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]
滑り込ませるだけの、片手で簡単セット^^
見た目もかっこいいし、使用してないときは存在感が少ないね^^
まさにステルス⁉
[/st-cmemo]
[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-down” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ iconsize=”200″]
縦置きに対応してないのが残念。
コペンなんかでは置き場所に苦労するかも^^;
[/st-cmemo]
[st-cmemo fontawesome=”fa-exclamation-circle” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ iconsize=”200″]
安物は一回りサイズが小さいから購入するときは要注意だよ!
[/st-cmemo]
超王道 エアコン吹き出し口に取り付けタイプ だけど・・・
ホルダー型の弱点は両手でセットしないといけないわずらわしさだよね。
それを克服したのが、これ!
[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-up” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]
スポッと入れるだけで、あとは自重で勝手にホールドしてくれるすぐれもの!!
エアコンの冷気でスマホの熱も取り去ってくれる。
エアコンの位置に取り付けるので操作もしやすいし、見やすい。
[/st-cmemo]
[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-down” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ iconsize=”200″]
横置きにならないのが残念。映画とかYoutube流すときは横置きだよね~^^;
夏はエアコンの冷気で冷やされるけど… 冬はDEFだから問題ないかな?
[/st-cmemo]
クリップ型スマホホルダー
ステルスとよく似てるけど、ダッシュボードに「置く」のではなくて、「挟み込む」タイプ。
なんか巨大な洗濯ばさみみたいだね^^;
[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-up” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]
目の前にスマホ画面があるので、見やすさはピカイチだね^^
取付位置はメーターパネルの上、サンバイザーなど自由度があるのがいいね^^
[/st-cmemo]
[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-down” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ iconsize=”200″]
思ったよりも視界が遮られる(><;
狭いコンパクトスポーツでは厳しいかも
基本、横置き。機種によっては縦置きできるものもあるよ~~
[/st-cmemo]
[st-cmemo fontawesome=”fa-exclamation-circle” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ iconsize=”200″]
安価な商品はひと回りサイズが小さいから縦置きできないものもあるよ!気を付けて。
iPhone PLUS系は大きいサイズでも縦置きはできないよ!注意してね^^
[/st-cmemo]
ボックス型スマホホルダー
マカオンはこれを買いました。が、失敗でした~~(><;
使い方が合わなかったです===(/_;)
[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-up” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]
置くだけの簡単セット^^
縦置き、横置きどちらにも対応してる~~~^^
[/st-cmemo]
[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-down” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ iconsize=”200″]
ボックスの中でスマホがぐらついちゃう(><;つまり画面がぶれる~~~
ダッシュボードに置いてみると思ったよりも視界が遮られちゃうよ(><;
[/st-cmemo]
[st-cmemo fontawesome=”fa-exclamation-circle” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ iconsize=”200″]
縦置きにも横置きにも対応しているけど、ホルダーを一度はずして、左右を入れ替えて、スマホの幅に調整して…
こんなこととてもじゃないけどできないよ。
[/st-cmemo]
マカオンのイチ推し
手痛い落とし穴を食らったマカオンですが、これにしておけばよかったと悔やんでいます。(><;
このホルダーは幅を変えるだけで縦置き、横置き両方に対応できそうですね。
前後にカタカタ揺れるのはホルダーに厚めのスポンジテープを貼って対応しましょう。
最後に
結果として、マカオンは これ ↓ に落ち着いたわけですが、
[st-card id=1456 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
更なる改良をしています。
スマホケースに貼りついたマジックテープはたしかにダサいですが、
軽量、ワンタッチ、違和感ないということはとってもいいことです^^
あなたはどれを選びますか?^^
[st_af id="2083"]
コメント