コペンを全部LEDにしよう!詳しく解説!メカが苦手な方...

愛車から美女???^^;

冬の晴天 富山湾に映える立山連峰 海と山の絶景に思う郷...

コペン全車種を紹介!はじまりのコペンは「Kopen」だ...

コペンの仲間たち^^ 世界のハードトップオープン車を見...

オープンカーはここが良い!! 五感で感じ、時間を忘れ、...

コペンってどんな車? だれにでも分かりやすく説明~あな...

わたしがアウディを買ったわけ

コーティングでいつも愛車をピカピカにしよう‼

コペン タイヤの価格と交換費用 そして燃費やその乗り心...

ダイハツ コペン スパイダーVer 市販は? 販売価格...

コペン タイヤの価格と交換費用 そして燃費やその乗り心...

コペンの車検費用 ディーラーは? 相場は? 車検代が安...

L880KコペンのRECARO用シートカバー発見^^!...

これで差がつく‼コペンにウインカーミラーはいかが^^(...

超目立つ!コペンに流れるサイドマーカーで注目されよう^...

コペンにアームレスト自作【前編】 う~~~ん...いま...

コペンにエアロワイパーで雨の日も快適に^^ 真の優良ド...

やっぱりオープンは冬場が気持ちいい^^

コペン ロールバー カバー^^(L880K/LA400...

事故発生!あれ?ドラレコに記録されてない...それって...

見るだけで感動^^ コペン史上 最強エアロ 登場!! ...

【故障】コペン アクティブトップ 集中ドアロック故障(...

【トラブル】コペンのルーフトラブル 閉まらないルーフ ...

【ドレスアップ】スカッフプレートで毎朝気持ちよく^^ ...

タイヤが光る!? あしもとのおしゃれアイテム降臨! い...

コペンをナンバーフレームパーツでかわいくおしゃれにドレ...

コペンのバック(リア)カメラをきれいに取付けるなら、ラ...

【ドレスアップ】チューモク度  No.1 コペン ガル...

コペン 超目立つLEDウインドディフレクター でおしゃ...

Copenの魅力

コペン全車種を紹介!はじまりのコペンは「Kopen」だった

2021年7月23日

あなたに合ったコペンを探してもらうためにシリーズでコペンの全モデルを紹介したいと思います。
そのためにコペンの歴史をたどりたいと思います。
コペンがこの世にお披露目されたのは1999年東京モーターショーでした。
CopenのルーツであるKopenとは一体どんな車だったのでしょうか

はじまりのコペンは「Kopen」だった

1999年に開催された第33回東京モーターショーにある1台のコンセプトカーは出展されました。
モーターショーって言うのは車の品評会みたいなもので、各メーカーが自信作やこんなの作りましたーって見てもらうことです。
キレーなおねーちゃんがが露出の高いカッコでカメラ小僧の標的にされる場です^^;
そしてコンセプトカーって言うのは各自動車メーカーがこれから「こんな車いいかもね~」ってちょっと時代を先取りした企業の方向性を示した車のことです。

コペンは全体に丸まるとしたボディをまとい1999年の東京モーターショーで発表されました。
その時は「Kopne」として発表されました。
これは「軽」+「Open」という意味で発表されました。

ダミーのナンバープレートだけでなく斜めに配置されたエンブレムにも「Kopen」と綴られています。
超レアですよね。
コペンマニアとしては垂涎のエンブレムですよね^^

基本的なデザインはL880Kに継承されたデザインですが、実は細かいところでかなりの高スペックになっています。
市販を考えればオーバースペックであり高級スポーツカー路線ではないですから価格ありきのスペックにするのはメーカーとしては当然です。
着目すべきはドアミラーです。
取付位置がちがいます。
Kopenは三角窓を設けそこにあーむで取り付けてま。
また、ウインカーミラーもついています。
さらにウインカーデザインもフォグやバックランプと一体化したデザインで洗練されています。

しかし、市販版Copenではドアミラーはボディからアームが伸びています。
また、アンテナが付いています。

Copen販売開始

この時の評判がすこぶるよかった^^ためダイハツはコンセプトカーに留まらず、市販を決定し、「Copen」として2002年に発売を開始しました。
この「Copen」は「軽」+「Open」ではなく「Compact」+「Open」というコンセプトでした。

そしてついに2002年(平成14年)6月に市販車のコペンがダイハツ工業から発売されました。
ここからコペンの華やかな歴史が幕を開けました。

無料だから知っておいて損はなし^^‼ 知らないあなたはチャンスを逃す

今すぐチェック❕

-Copenの魅力