Last Updated on 2021年2月1日 by マカオン
とってもおしゃれなナンバーフレーム^^
LA400 、GRはもちろんL880もまだ買える‼
ナンバーフレームにもいろいろあるけどマカオンのおすすめは、やっぱ純正品!
とにかくあの赤いバックにシルバーの文字でcopenって主張してるのがほんとにおしゃれで可愛い!
どんなものかというと、ナンバーを幅1cmぐらいのメッキされたシルバーの枠で囲みます。
しかし、その枠(フレーム)の一番下にはルビー色の装飾がなんともおしゃれ^^
そんなに高いものでもないから在庫があるうちに買っておかないともう買えないかもよ~~~
ナンバーフレームでおしゃれ度UP^^
こんにちは、マカオンです。
今回は、ナンバーフレームのお話です。
比較的お安いパーツですし、いかつい感じがせず可愛くなっちゃいます^^
ぜひ、女性の方も楽しく読んでみてください^^
ナンバーフレームってな~に?
ナンバーフレームって言うのはナンバープレートの枠(わく)のこと^^
「な~~んだ、そんなものか」
と、思われたあなた^^
これ、実際に取り付けてみると、「かなり」おしゃれ度がUPしちゃうんです^^/
ナンバーフレームにもいろいろあるけどマカオンのおすすめは
これは、やっぱ純正品!
とにかくあの赤いバックにシルバーの文字でcopenって主張してるのがほんとにおしゃれで可愛い!
どんなものかというと、ナンバーを幅1cmぐらいのメッキされたシルバーの枠で囲みます。
しかし、その枠(フレーム)の一番下にはルビー色の装飾がされています。
その中にはcopenのロゴがしっかりと刻まれています^^
これがちょーかっこいいわけです。

洗車しててもにんまりしちゃう^^
しかもお手頃価格で取付も超簡単!ビス2本をゆるめて、また、締めるだけ^^
まずどんな風になるか見てください^^
ナンバーフレームのビフォー・アフター
マカオンのナンバーフレームは1台目のアクティブトップについていたものをそのままメモリアルに移植しただけ。
つまり、結構な歴史があるのに、いまだにその輝きを失っていないように見える。
(ひいき目かもかも^^;)
フロントナンバーはこうなります。


バックナンバーはこうなります。


いかがですか?
ぜんぜん違うのが分かっていただけるといいのですが…^^;
ルビー色のワンポイントががっつり主張してますよね~^^
そしてナンバーフレームありの方が大分引きしまって見えるでしょ?
これはメッキで囲まれているからなんですね。
車体とナンバーの境目をこのフレームできっちりち出すことでぼんやりした表情を打ち消してるんだと思います。
しかも、結構お安いんです^^ これも嬉しい
ナンバーフレーム for L880k
残念ながらマカオンと同じナンバーフレームはもう売ってないのかもしれません。
というか、デザイン変更されたみたいです^^;
ナンバーフレーム for LA400
こちらはLA400ユーザー用です^^
ナンバーフレーム for GR
フロント、リア用と販売されているのでセットで買っちゃいましょう^^
取付けねじも盗難防止用なので安心^^
取付方法
取付はとっても簡単
まず、既存のナンバーフレームをはずします。
スパナでゆるめて、プラスドライバーではずすのがベスト
フレームにナンバーをはめます。
また締めるだけ^^
ね、簡単でしょ^^
軽自動車には封印がありません。なので前後ともにすぐに変更できます^^
ですから、2つ買って、前後とも交換しちゃうのがいいです^^
LA400用 メンテナンスDVD
トラブルに備えて
普段からもしものトラブルにあったときのためにも
Goo Pit で最寄りの修理工場を知っておこう!
[st_af id="2083"]