スポーツ車であるコペンにアームレストはあるのか?
さっそくググってみる
おっ!あるやん!
こちらはLA400ようのアームレストである。
はっきり言って、めっちゃかっこいい^^
じゃーL880Kは???
コペンにアームレストで快適ドライブ^^
こんにちは、マカオンです。
今回は、コペンにアームレストを取り付けよう のお話です。
ぜひ、楽しく読んでみてください^^
なぜ、アームレストが必要なのか?
コペンは言わずと知れた軽自動車である^^;
長時間の運転には正直つらいものがある。
しかも、昨今のあおり運転などしたくもないし、されたくもない。
たとえ前の車が煙草の灰を窓から捨てるようなくそ人間でも(正直、こういうやつは自分の家の中に灰を捨ててろ!)
いきなり割り込んでくる高齢者でも
赤信号無視して突っ込んでくるおばちゃんでも
心にいつも余裕を持つことで平常心を保ちたいと考えるようになった。
そのため、心の余裕アイテムとしてアーム\レストがいいのではないかと考えたのだ^^
心に余裕 これ大事ね^^
コペンにアームレストはあるのか?
スポーツ車であるコペンにアームレストはあるのか?
さっそくググってみる
おっ!あるやん!
LA400用のアームレスト
こちらはLA400ようのアームレストである。
はっきり言って、めっちゃかっこいい^^
ならば、L880kにもあるだろうとタカをくくっていたが、なかなか遭遇しない。
ようやく見つけたのがこれ
L880K用のアームレスト
L880K用はこちら…LA400用とはずいぶん違う…
じつは、このアームレストの中身はサンシェード
引っ張り出して広げるとこうなる
なかなかのアイデア商品で良いのだが、
柔らかそうである。
アームレストは適度な硬さを必要とすると思う。
サンシェードにその硬さがあるのだろうか?
しかも夏場は毎日、出したり入れたりしなくてはいけない
ナマケモノのマカオンにはむり!
しかも結構お高い!
LA400のものを流用しようとも思ったが既に販売終了してるみたいだ。
こまった…
何もなければひじが結構いたい...
どうしよう
代用品を探してみる
低反発クッションみたいなものがないか探してみた。
すると、ネイル用のクッションやチェア用の後付けアームレストがあることがあることが分かった。
よさげだが少し高さがありぜんぜんレスト(やすむ)できないのではないかと不安になる。
そんなこんなでいろいろ探していると100均でよさげなクッションがあり、まずは代用できるか試してみた。
う~~~ん、いまいち
ここにクッションをはめてみよう
で、こうなった。
あくまでも実験だから見栄えはまずは気にしない。
なかなか斬新な色合いにマカオンのセンスを疑う人も多いだろう。
100人いたら120人ぐらいは否だろう^^;
まぁ、実験だ!
いざ使ってみると、これでは高さが結構あり、腕がアシスタントシートに強く当たりぜんぜん休めない!
よ~~~く考えると
アームレストというのはひじを突き出すのにこの位置では確かに当たる...
高さも高くその分さらに横に出っ張るのにその空間がないため腕はアシスタントシートにあたったままだ。
ということはやはりLA400のような位置、高さ、素材がいいのだろう。
L880Kのサンシェード兼用品も高さがあり使いにくいかもしれない。
というわけでこのは話はつづく…
試作1号
何かいい代用品はないかとググっていると自作した方の記事を見つけた^^
しかも材料は100均で調達されたらしい!
よーし!と思ってマカオンも100均へ!
自作された方の記事に書いてあったようにラワン材と
クッションマットを購入しました。
このクッションマットをラワン材を使ってその通りの大きさにカッターでカットしました。
2枚カットして、ラワン材に対してサンドイッチのように挟みました。
ボンドで接着して、重石ののせて一晩おきました^^
たったこれだけで完成です。
結果は、う~~~ん、イマイチ
なにか低いし、滑るし、余裕ある運転できそうにない…
こちらの記事もよろしく^^
-
-
サンシェード どんなの使ってる?
[st_toc] 目次 サンシェード どんなの使ってる?夏の車内はあっつちっち(><;真夏の車内温度は50℃超!じゃー、いったいどうすればいいの?どれぐらいの効果があるの?ど ...
続きを見る
[st_af id="2083"]