人気記事をまとめました^^
この青丸で囲った部分がエアコンパイプだよ~。これを、パイプ凍結防止保護カバーで巻いてやるんだぜー。ホームセンターなどで200~300円で売ってる~。めっちゃ安いーーー ^^こんなに安価で効きが良くなるの~? もしかしたら、エアコンの効きがぐっと良くなるかも^^? こんにちは、マカオンです。コペンってさ、いえいえ、軽ってエアコンの効き悪くないですか?というわけで、今日はエアコンの効きが良くなる !^^! かもしれない方法をお知らせします。ぜひ、楽しく読んでみてください^^ 夏は暑いものだが… ここのところの ...
洗車のときアンテナはずしはめんどくさい!超ミニミニで超らくちん。ドレスアップも!
でも、大事なアンテナをはずし忘れて、洗車の時に折ったり、曲げちゃったりしたら…凹みますよね~それに手洗いのときもホースが引っ掛かりたりして結構邪魔…ということは、自動にしろ、手洗いにしろ、洗車の時は毎回外さないといけない。ってことになるしかも、そのリスクって洗車の時だけじゃない! 超ミニミニ・アンテナをつけよう! こんにちは、マカオンです。コペンのアンテナってどう思います?今回はそんなお話です^^けっこうこだわりのあるアイテムなんじゃやないかな~って思います。なぜなら、あれって個性がでると思うんです。ぜひ ...
散った紅葉がまるで、ひところの絵画の様に美しく舞い散っていたのです。真っ白いキャンパスに美しい紅葉の画が描かれている様でした。でも、これはリアルな美しさ!我がコペンをイメチェンしたような気持ちになりました^^ とっても美しいコペンを見てくださいませ^^ こんにちは、マカオンです。こんなにも美しいコペンを初めてみました。これがわびさびというものでしょうか^^;こういうことも感じられるなんてコペンってなんてイイくるまなんでしょうね。ぜひ、楽しく読んでみてください^^ 初冬のころ 秋も終わり冬を迎えようとしてい ...
かわいい、かわいい にゃんこの肉球キーカバー! これいいじゃん^^
この肉球カバーの良い所は、キーを回すとき、肉球が指にあたってぷにぷにするんです^^本来なら無機質なキーなのに、このカバーのおかげで、ほっこりした感じになれます^^もちろん見た目にも良いいです^^「かわいい」って注目されるアイテムです^^ このキーカバーめっちゃ可愛い^^ こんにちは、マカオンです。以前使っていた、めっちゃ可愛い、キーカバーを紹介します^^ほんとに可愛くて可愛くてさり気なくテーブルの上に置いておいてもすごく画になるんです^^かわいいもの好きの方は必見ですよ===ぜひ、楽しく読んでみてください ...
タイヤが光る!? あしもとのおしゃれアイテム降臨! いや、光輪か^^;
今回はちょっと変わったアイテムの紹介です。どんなくるまにも必ずついているエアーバルブ。それを蛍光塗料のエアーバルブにしちゃおうって話しです。なんのために?もちろんドレスアップさ^~^ これいいかも! めっちゃ怪しいけど^^; こんにちは、マカオンです。以前購入した足元のおしゃれアイテムを紹介します。これもメカが苦手な方でも簡単にできちゃいます。ぜひ、楽しく読んでみてください^^ これ、すげー アクティブに乗っているころ、こんなアイテムを見つけました。 エアーバルブの頭の部分に蓄光塗料が塗ってあるんです。蓄 ...
オートライト & オートワイパー 装備! 快適コペンに大変身 (L880KもLA400も)これ絶対にやるべき^^
会社の車で出張に行くとトンネルの多いところで自動的に点灯してくれるオートライトがすっげー便利だった。少雨のとき、コペンには間欠ワイパーの機能がない…毎回手動で1回ワイパーを動かす必要がある。大変、めんどくさい。これじゃー快適なコペンライフは実現できない‼しかーし、すっげーいいアイテム発見‼レビューしちゃうのでみんなもつけてみてね^^ オートライト & オートワイパー を装備しました^^ こんにちは、マカオンです。今回は、念願のRainTrackerを取り付けちゃいました^^動機から使用感までレポートします ...
冬道はコペンにとっては大敵です。なぜなら、軽だから普通車とはわだちの幅が異なります。さらに車高も低いのでまるでラッセル車のように雪を削りながら進まなくてはいけません。そんなしんどい冬を可愛く楽しんでみました。 すてきな贈り物^^ こんにちは、マカオンです。今回は、ほっこりするお話です。どんな車にも似合うと思いますし、ほっこりするのでぜひ楽しんでください。流用する際はこのサイトを紹介していただけると嬉しいです。それではぜひ、楽しく読んでみてください^^ 雪の日のこと 毎年の雪にうんざりしながらも除雪をしてい ...
黒部峡谷トロッコ電車に乗ってきました。電車もやっぱりオープンです^^
トロッコ電車は楽しい^^空気がおいしい^^新緑がキレイ万年雪が見れる夏は涼しい途中駅の地獄谷ではお風呂に入れる 快適なコペンライフのために こんにちは、マカオンです。今回は、コペンのお話ではなないのです。トロッコ電車のお話です。ローカルな話ですが、とってもいいところなのでぜひ、楽しく読んでみてください^^ トロッコ電車に乗ってきました^^ 新緑の眩しい時期、コペンでドライブを兼ねて黒部峡谷トロッコ電車に乗ってきました。電車はおさるの電車みたいに小型なのに馬力のあるたくましい電車です。トロッコ電車の客車には ...
肩が痛い人のためにシートベルトプロテクター 同じメーカーでも結構ちがう⁉
コペンのシートベルトはピラーからではなくバックサイドから出ています。そのため、人によっては肩甲骨に当たり軽い痛みを感じることがあります。これを解消するため、シーベルトプロテクタを購入しました。これって安価な割に見た目も一気にスポーティー感が出ます。特にオープン時にはプロテクターが目立ってカッコいいです。 快適なコペンライフのために こんにちは、マカオンです。今回は、シートベルトプロテクターのお話です。ぜひ、楽しく読んでみてください^^ シートベルトガイドを自作したは良いが… L880コペンの数少ない(と思 ...
コペンの純正シート アクティブトップとレカロと本革を徹底比較してみた
可能性を否定したら何も始まらないし、何事も成し得ない!まずやってみよう!ということで、マカオンがこれまでに着座したシートをそれぞれリポートしてみる。(なお、シートヒーター機能は除外とする) 純正 VS 本革 VS レカロ どれがいいんだぁぁぁ~~~対決 こんにちは、マカオンです。今日はタイトルのまんま^^;以外にすべて座ったことがあるって方は少ないかも?まぁ、オフ会とかいけばすぐに体験できるでしょうけど^^;行ったことない(><;って方のために、書いちゃうぞ^^!実際に乗ってみた体験から書いて ...