コペンを全部LEDにしよう!詳しく解説!メカが苦手な方...

愛車から美女???^^;

冬の晴天 富山湾に映える立山連峰 海と山の絶景に思う郷...

コペン全車種を紹介!はじまりのコペンは「Kopen」だ...

コペンの仲間たち^^ 世界のハードトップオープン車を見...

オープンカーはここが良い!! 五感で感じ、時間を忘れ、...

コペンってどんな車? だれにでも分かりやすく説明~あな...

わたしがアウディを買ったわけ

コーティングでいつも愛車をピカピカにしよう‼

コペン タイヤの価格と交換費用 そして燃費やその乗り心...

ダイハツ コペン スパイダーVer 市販は? 販売価格...

コペン タイヤの価格と交換費用 そして燃費やその乗り心...

コペンの車検費用 ディーラーは? 相場は? 車検代が安...

L880KコペンのRECARO用シートカバー発見^^!...

これで差がつく‼コペンにウインカーミラーはいかが^^(...

超目立つ!コペンに流れるサイドマーカーで注目されよう^...

コペンにアームレスト自作【前編】 う~~~ん...いま...

コペンにエアロワイパーで雨の日も快適に^^ 真の優良ド...

やっぱりオープンは冬場が気持ちいい^^

コペン ロールバー カバー^^(L880K/LA400...

事故発生!あれ?ドラレコに記録されてない...それって...

見るだけで感動^^ コペン史上 最強エアロ 登場!! ...

【故障】コペン アクティブトップ 集中ドアロック故障(...

【トラブル】コペンのルーフトラブル 閉まらないルーフ ...

【ドレスアップ】スカッフプレートで毎朝気持ちよく^^ ...

タイヤが光る!? あしもとのおしゃれアイテム降臨! い...

コペンをナンバーフレームパーツでかわいくおしゃれにドレ...

コペンのバック(リア)カメラをきれいに取付けるなら、ラ...

【ドレスアップ】チューモク度  No.1 コペン ガル...

コペン 超目立つLEDウインドディフレクター でおしゃ...

L880K 外装

コペンのルームランプをLEDにしよう!詳しく解説!メカが苦手な方にも分かりやすい^^

2018年9月21日

Last Updated on 2022年12月29日 by マカオン

こんにちは、マカオンです。
今回は、コペンのルームランプを全部LEDにするお話です。
女性はもちろん、メカが苦手という方にもわかりやすく、写真など多用してできる限り詳しく解説に努めます。
ぜひ、楽しく読んでみてください^^

 コペンのルームランプを全部LEDにする!

今回はL880のルームランプをLEDにしちゃおうという計画です。
ルームランプって車内を照らす天井についているライトのことです。
通常走行では昼も夜も光ります。
LED化することで球切れを防ぎ、なにより明るく照らして停車中も安心安全にしましょう^^

ルームランプのLED化計画 知っておいてね^^

コペンのルームランプは一つしかありません。
まぁ、知ってますよね^^;

車内を明るくする方法

ルームランプカバーはスモークが純正です。そのため明るさは減衰します。より明るさを求めるときは

・カバーをクリアに変更する

・LED化して輝度を上げる

の2つの法があります。

もちろん今回はLED化します。なお、今回は純正のスモークで写真を撮っています。

LEDを用意しよう! LEDの型式確認

では、ルームランプのLEDを用意しましょう。

リアブレーキランプは、T10x31 (色=ホワイト)です。

なお、31というのは長さ31㎜という意味です。


左:もともとのランプ 右:交換用LEDを使用します。

安価に買いたい方はこちらを参照してください^^

ルームランプのLED化 作業のポイント^^

ここでは、作業のポイントだけ説明します。

なぜなら、おおくのかたが作業内容をアップされています。

マカオンのサイトでは、ポイントはなにか? を絞ってお伝えしたほうが、あなたの記憶に残るからです。

今回の目的は、このユニットをしたの写真のように光り輝くこの様にします。

ここに注意

ルームランプカバーを外す際、マイナスドライバーを使用される方もいらっしゃると思いますが、カバーやアッパーボードを傷つけないようにマイナスドライバーにはビニールテープを貼って傷がつかないようにしましょう。


マスキングテープなど薄いテープでは破ける恐れがあるためビニールテープを貼った方がいいかもしれません。

ルームランプカバーの外し方

ルームランプカバーをこのマイナスドライバーを使用してカバーの横から左右順番に外していきます。

このマイナスドライバーをカバーの隙間にねじこみドライバーを回すようにしてカバーを外します。

カバーが外れたらLEDをセットします。

カバーを戻す前に

組み戻し前に点灯確認

コペンのルームランプのLED化 完了^^!

昼間見るとあれれ~~~って感じだったんですが、夜見ればスモークでもこの明るさ^^
これで暗い車内ともおさらばです^^

ルームランプ【フロント】T10×31 ホワイト


こちらの記事も読んでみてください^^

今すぐチェック❕

-L880K, 外装